予約不要のオプション検査です。
受診日当日に、受診される方のご希望で追加することができます。
悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の中でも、動脈硬化の主な要因となる小型の悪玉を「超悪玉コレステロール」(スモールデンスLDLコレステロール)といいます。
こんな方におすすめ!
狭心症や心筋梗塞にかかったことがある(家族にかかった人がいる)方、喫煙習慣がある方、中性脂肪(TG)値が高い方、血圧が高い方、内臓脂肪型肥満がある方、血糖値が高い方、LDL-C値が高い方、HDL-C値が高い方
新型コロナウイルスに感染後、体内で作られる抗体を調べる検査です。過去に感染したことがあるか判ります。
こんな方におすすめ!
不特定多数と接客するサービス業の方、県をまたぐ機会の多い運送業の方、症状はなかったが、抗体を持っているのか知りたい方
尿検査で、1日の塩分やカリウムの摂取量を推定します。
こんな方におすすめ!
血圧が高い方、塩辛い濃い味付けが好みの方、のどが渇きやすい方、むくみがある方
胃潰瘍や胃がんの原因となるピロリ菌に感染しているかを調べます。
こんな方におすすめ!
ピロリ菌感染が気になる(日本の胃がんの98%以上はピロリ菌が原因との報告もあります。)
※50歳以上の方は、胃がんハイリスク検診(ABC検診)をおすすめします。
ピロリ菌に加え、ペプシノゲンを検査し、胃がんの危険度を調べます。
こんな方におすすめ!
胃がんを予防したい、胃に不安や痛みがある、胃の検診(バリウムや胃カメラ)を受けていない
B型・C型肝炎ウイルスへの感染の有無を調べます。
こんな方におすすめ!
肝炎検査を一度も受けたことがない、肝機能障害の指摘をされたことがある、輸血を受けたことがあるので感染が不安
がん患者特有のアミノ酸バランスと比較することで、がんであるリスクを評価します。
※空腹時限定かつ午前中採血(食後10時間以上)
※検査当日朝に薬剤服用した方、妊娠中の方は、正確な検査値が求められない場合があります。
こんな方におすすめ!
がんのリスクを知りたい、がん検診を受けたことがない、家族にがんの人がいる
血糖を下げるホルモン(インスリン)の機能を調べる検査です。
※空腹時限定(食後10時間以上)
こんな方におすすめ!
糖尿病・血糖値が気になる、肥満・運動不足、家族に糖尿病の人がいる
将来、心不全になる危険性の予測や、心臓にかかっている負荷の程度を調べます。
こんな方におすすめ!
胸痛・動悸・息切れ、高血圧、脂質異常症・糖尿病で心臓が気になる
前立腺がんの可能性を調べます。
こんな方におすすめ!
前立腺がんが気になる、50歳以上でトイレの回数が多い・残尿感がある
甲状腺の機能を調べます。
こんな方におすすめ!
疲れやすい、イライラ、無気力・脱力感、発汗、動悸、息切れ、手の震え、体重の減少、前頸部の腫れ、顔や手のむくみが気になる
貧血検査のひとつで、体内に鉄がどのくらい蓄えられているか調べます。
こんな方におすすめ!
立ちくらみ、めまい、だるい、身体の調子が悪い、貧血が心配
炎症性の病変である関節リウマチまたは将来、関節リウマチになる可能性を調べます。
こんな方におすすめ!
手のこわばり(手を握るのが困難)がみられる、ちょっとした動作で関節が動かしにくい、関節の腫れ・痛みが気になるの方
39種類のアレルギーがあるかないかを同時に調べることができます。
Viewアレルギー39
こんな方におすすめ!
アレルギー症状があり原因を知りたい方、アレルギーのリスクがある発症予備軍かどうか知りたい方
更年期障害を女性ホルモンのバランスから調べる検査です。
こんな方におすすめ!
冷えやほてりなどの自律神経失調症が気になる方、抑うつや不安感・イライラなどの精神症状が気になる方、腰痛や食欲低下などその他体調でお悩みの方
ビタミンD【25(OH)D】を測定し、骨折リスクを予測します
血中25(OH)D濃度
こんな方におすすめ!
あまり運動や外出をしていない方、やせ型体質の方、喫煙・飲酒習慣のある方
健康診断・人間ドック・二次検査のご予約
ご希望のコースや日程が決まっている方は、こちらからご予約ください。