① 夕食は消化の良いものを夜8時ごろまでに軽く召し上がり、脂肪の多いもの、アルコール、香辛料などは控えめにしてください。
食事後は水以外の飲食物の摂取をお控えください。
② 栄養ドリンク、ビタミン剤は飲まないでください。(尿・血液検査に影響を与える場合があります)
① 朝目覚めてから検査終了まで食事、飲み物、たばこ等口にするものは一切取らないでください。
空腹でないと腹部エコー検査や一部の血液検査が実施できないため、胃部X線検査を受けられない方も同様です。「胃部検査がないから大丈夫」と食事をしてしまうと、その日は人間ドックが受診できませんのでくれぐれもご注意願います。
② 検査時には専用のトレーニングウェアにお着替えいただきます。
③ コンタクトレンズを使用している方は、眼圧検査でレンズを外していただくことになりますので、レンズケース・眼鏡等をお持ちください。
① 食べ物・飲み物・タバコ・ガムなどはとらないようにしてください。ただし、お水または白湯は検査3時間前までであれば飲んでも差し支えありませんが、お茶・コーヒー・牛乳などは避けてください。
① 糖尿病の方・・・受診前は薬の服用やインスリン注射はしないでください。(低血糖になる危険があります)
② 毎日飲んでいる薬(高血圧・心臓病等の薬)は、主治医に相談の上、なるべく検査3時間前までに少量の水で服用してください。
※薬の服用等について不安のある方は、事前にかかりつけ医などにお問い合わせください。
① 検査を受けやすい服装でお越しください。(ボタン・ファスナー・金属・プラスチックのない無地のシャツやウエストがゴムのズボンなど)
※腹部を強く圧迫するものは下げていただくことがあります。
② お腹周りの湿布やカイロ等ははがし、磁気ベルトははずしてください。
※服装によっては検査着に着替えていただきますのでご了承ください。
・必ず主治医にご確認のうえ、胃内視鏡検査実施の許可を、事前に得るようにしてください。
・お薬の種類によっては、一旦服薬を中断してからでないと胃内視鏡検査ができません。
・服薬しているお薬について、早めに主治医にご相談のうえ、指示を受けてからお越しください。
※主治医の許可が得られていない場合、胃内視鏡検査が受診できない場合があります。
① 朝食は取らないでください
② 朝起きたらすぐにコップ2杯(300~400cc)のお水を飲んでください。(2杯以上飲んでもかまいません)
③ 血圧・てんかんのお薬を飲んでいる方は、必ずお薬を飲んできてください。
(胃の中にお薬が残らないように、出来る限り朝6時ころまでに、いつもより多めのお水で飲んできてください)
④ 糖尿病の治療をされている方は、当日の朝、注射または服薬をしないでください。
※服装は、締め付けの少ない楽なものにして、女性は口紅をご遠慮ください。
※当日は、喫煙せずにお越しください。
※当日、体調(かぜなど)や薬の内服状況により、検査ができない場合もあります。
① 検査終了後1時間は食べたり飲んだりできません。
② 注射により目がチカチカすることもあるので、車の運転はしばらく見合わせてください。(個人差はありますが、2~3時間でよくなります)
~組織検査について~ ※別途料金がかかります(保険診療扱い)
必要に応じて、胃の一部を採る組織検査を行います。この組織検査を行った場合は、検査終了後2時間は食べたり飲んだり出来ません。また、その日は1日、お酒、タバコは控えていただくことになります。
・脱ぎやすい服装でお越しください。
・上半身裸になっていただきますので、上下が分かれた着脱しやすい服装でお越しください。
※人間ドックと同時に受診される方は検査衣のご用意がございます。
・撮影時に髪を束ねられるようご準備ください。
① 妊娠中または妊娠している可能性のある方
② 心臓ペースメーカーを装着している方
③ 乳房内に人工物が入っている方
・豊胸手術・皮下埋め込み型ポート・植え込み型除細動器・脳室腹腔シャントなど(破損の恐れがあります)
~乳腺疾患で医療機関を受診中の方へ~
主治医のもとで検査をお受けください。
~授乳中の方へ~
授乳中の検査(マンモグラフィ・超音波)では、診断に必要な画像が得られないことがあります。授乳をやめてから6ヶ月を目安に受診することをおすすめしています。
スカートの着用をお願いいたします。上半身はそのままでも構いませんので、下衣のみ着脱しやすい服装でお願いいたします。
(ズボンを履いてきてスカート持参も可)
① 子宮を摘出した方
② 生理中の方
③ 妊娠(10週目までの方)
④ 妊娠している可能性のある方
(10週目以降の方は検査をご遠慮いただいております)
※股関節痛のある方は看護師にお申し出ください。
ご不明な点・お気づきの点がございましたら下記へご連絡ください。
(一社)新潟県労働衛生医学協会 新潟ウェルネス
ドック予約課:025-378-1201