
乳がんは、女性の約11人に1人が発症すると言われ、成人女性が最も注意すべき病気の一つです。乳がんのことをあなたはどの程度ご存知ですか?


》アクセスはこちら
乳房に関する保険診療をしています
検診で精密検査が必要とされた方、乳房にしこりを触れる・乳頭から分泌があるなど乳腺に症状がある方、乳房に関する心配事のある方、などの診療を行っています。
一般の検診が受けられない方の診療や、相談も承っています。
特に症状がなく、検診をしたい方は、併設の集団検診センターをご案内いたします。
》ブレスト検診センター予約について
》集団検診センターの空き状況をみる(予約ページへ)
日本の乳がん診療では、あらゆる分野で資格制度があります。
当センターは、積極的に資格を習得し精度向上を目指しています
■当センターの認定資格一覧
| 認定機関 |
認定資格 |
| 日本乳癌学会 |
・日本乳癌学会関連施設(新潟県立がんセンター新潟病院) |
日本乳がん検診
精度管理中央機構 |
・検診マンモグラフィ読影認定医師
・検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師
・マンモグラフィ検診施設画像認定施設 |
| 日本超音波医学会 |
・超音波検査士 |
| 日本臨床細胞学会 |
・細胞検査士 |

| 名 称 |
一般社団法人新潟県労働衛生医学協会附属 新潟ブレスト検診センター |
| 所在地 |
〒951−8133 新潟市中央区川岸町1−39−5 |
| 連絡先 |
TEL 025−234−3737 FAX 025−234−3738 |
| 診療科目 |
外科(乳腺外科)、放射線科 |